こんにちは。
先日、福岡まで遊びに行く途中で太宰府天満宮に立ち寄ってお参りをしてきました。受験シーズンということもあり、参道から境内まで多くの参拝客で賑わっていたのが印象的でした。おみくじも大吉を引けたので、今年はいい一年になりそうです。
さて、2015年に入って二十日以上経ちましたが、皆様は初詣に出かけたり、新年の誓い・目標を立てたりはしましたか?
「一年の計は元旦にあり」という言葉もあります。1月は今年一年の目標を立てるのにもってこいの時期だと思います。
運動不足やダイエットをお考えの方はこの時期に一年の運動目標を立ててみるのはいかがでしょうか。運動といっても急に激しい運動を行うと かえって身体を痛めることがあります。今回は運動習慣を身につけるコツを書いてみますので、参考になれば幸いです。
①日々の生活習慣を改善する。
いきなり運動しようとしても、なかなか続きません。まずは 少しの距離は車を
使わずに歩く、テレビを見ながら足踏みや足首の運動、食事中に背もたれに寄り
かからない…など、日常生活のちょっとした時間を使って 普段使っていない筋肉
を使う意識を持ってみましょう。小さな運動の積み重ねが 負荷の強い運動にも耐
えられる身体作りにもつながります。
②有酸素運動
日々の運動といった時に1番に思い浮かぶのがランニングやジョギングなどの
有酸素運動ではないでしょうか。週に3〜5日、10~30分程度、やや疲れるくら
いのペースで走る(歩く)ことから始めてみましょう。まずは短い距離、疲れない
ペースから始めることが、継続へのモチベーションへと繋がります。(※脂肪が
燃焼するには15分以上の有酸素運動が必要と言われています。ダイエット目的の
方はそこも意識しながら…)
③筋力トレーニング
腹筋、背筋、腕立て、スクワットなど、自分の身体だけで行える運動はたく
さんあります。就寝前や夕食後など、空いている時間を利用して始めてみまし
ょう。慣れてきたら回数や頻度を増やす、ジムなどで器具を使いながらの筋力
トレーニングを追加することもオススメです。
最後に、身体の作りは男女差、年齢差など人それぞれ異なります。万人に共通する「この運動だけやっておけば間違いない」という運動はありません。
まずは自分の身体と相談して少しずつ体を動かして、 運動を始めてみましょう。運動はすぐに効果が表れるものではありませんので、継続することが一番重要です。
(文:リハビリ課職員)